ED治療薬の成分は全部で5種類存在します。
一番最近開発された、一番新しいED治療薬はステンドラというお薬になりまして、その有効成分はアバナフィルという成分になります。

そのステンドラにも安く購入できるジェネリック薬がありまして、
バイスマと同じメーカーが製造・販売している【ドラスマ】が人気です。
ステンドラは五番目に出来た最新のED治療薬というだけあって、
その特徴はこれまでの主流だった三大ED治療薬の良いとこどりになっています。
特徴
・バイアグラ・・勃起力の強さ
・レビトラ・・即効性
・シアリス・・食事の影響を受けづらい
※四番目のザイデナは省きます。ザイデナはカウントされずステンドラが4番目のED治療薬と呼ばれている事があります。
以上の既存の3種の長所を併せ持ったED治療薬、それがステンドラなのです。
ステンドラは新しい新薬なので、日本では未認可です。
※薬の認可には10年以上かかる事がザラです。
日本国内では買えません、しかし個人輸入代行なら簡単に通販で購入ができてしまうのです。
ステンドラは日本でも雑誌に取り上げられて話題に!

≪週刊ポスト2018年1月12・19日号≫
ステンドラがなんと雑誌にこんなデカデカと載ってしまって、
この時は、どこの個人輸入代行もステンドラを始め、ステンドラジェネリックのドラスマ、アバナなどが全部売り切れ続出だったらしいです!!
現在は普通に買えますのでご安心を!!
ステンドラの値段

しかし!
ステンドラは新しい新薬ですので、値段が、、
ステンドラ
1箱4錠の価格(最大成分量200mg)
・100mg5400円【一錠単価1350円】
・200mg7200円【一錠単価1800円】
正直高いです。
ブランドを気にする方で値段にいとわない方は新薬でも問題ないと思いますが、
やはりジェネリック薬が同じ成分で格安で買いたいですよね?
でも新しい薬だし、、特許もあるだろうしジェネリック薬なんてまだ出てないと思われる方もいるかもしれません。
インド製を侮るな!インド医薬品の良さ
しかし!ステンドラジェネリック薬のドラスマが個人輸入代行で買えるんです!
何故かと言うと、

ドラスマを製造・販売しているスマート社【現レクメズ社】はインドの会社です。
インドの法律では製法特許がありますが、成分特許がない事で有名です。
医薬品のジェネリック薬がすぐに同じ成分で製法だけを変えて製造・販売できるのです。
これはインドの隣国である、アフリカなどの貧困国に安い医薬品を供給する為に、世界でも黙認されている事例なのです。
インド製と聞くと日本人はそれ本当に大丈夫?と不安になる人も多いです。
しかしインド国内ではその法律からジェネリック薬を製造するメーカーが多く参入していくわけですから、
ゆえに競争率が盛んになり、それにより切磋琢磨され、
より高品質なジェネリック薬が販売されている現状なのです。
中には新薬を超える効果の強さの商品や、
より使いやすく新しい形状の商品、
成分を掛け合わせたより効果的な商品などが開発されているのです。
ですから安心してインド製の医薬品を購入して問題ないのです。
ドラスマの価格

ドラスマは格安ジェネリック販売で有名なスマート社の製品です。
バイスマ信者の私から言わせると、その同じメーカーの医薬品なので間違いないです。
日本向けに日本語表記のパッケージがされていて安心です。
もちろん効果も絶大なので!
ドラスマの価格
・100mgのみの取り扱いになりますが、
1箱4錠=1800円【一錠単価450円】
ステンドラ価格
・100mg5400円【一錠単価1350円】
となり、ステンドラが3分の1の値段で購入できるわけです!
これはステンドラのジェネリック薬の中で断トツの最安値なんです!!
新しい薬なのにこれは嬉しい!と純情な感情が沸きあがりますね♪w
ドラスマを飲んだ感想(効果)

ドラスマ(ステンドラジェネリック)のドラスマの効果についてご紹介します。
・バイアグラの勃起力
・レビトラの即効性
・シアリスの食事の影響を受けづらい
これらを網羅した効果が売りです。
私の飲んだ感想ですが、
まず即効性ですが、
レビトラよりも早かったです。
レビスマ(レビトラジェネリック)が30分くらいで効果が出始めてましたが、
ドラスマは15分ほどでもう効果が出てるのがわかりました。
これはびっくりな早さでした。
そしてシアリスの食事の影響を受けづらい、という長所もしっかりあったように思います。
サラダを食べてすぐ服用してみましたが、しっかり効果が出ましたね。
しかしこれもあくまで受けづらい、ですから空腹時に越した事はなさそうです。
そして肝心の勃起力!
バイアグラと同等、と聞いてましたがバイスマの方が強いかもしれませんね。
個人差はあるので、人によるかもしれない、というくらい強いは強かったです。
★勃起力の強弱
シアスマ<レビスマ=ドラスマ<バイスマ
って感じです。
しかしこれは100mgの話です。
ステンドラには200mgが存在します。
しかし200mgは新薬と他のジェネリック薬でも一錠1000円以上するものしか見た事ないです。

アバナ【ステンドラジェネリック】
なら200mgもありますが一箱4錠4200円【一錠単価1050円】
もしてしまいます。
服用しましたが、それでも私はバイスマの方が強かったですね。
★勃起力の強弱
シアスマ<レビスマ=ドラスマ<アバナ200mg<バイスマ
やはり私はバイスマ派ですが、
ドラスマも侮れないです。
使いやすさはドラスマなので、
好みで使い分けても良いかもしれませんね。
効果持続時間は約4時間~8時間ほどでバイスマと同じくらいですね。
ステンドラは最大200mgですが、強さよりも使い勝手を重視しているからか、
半額くらいの100mgを購入する方が多いようです。
【ステンドラ&ジェネリック価格まとめ】
[新薬]
・ステンドラ200mg1箱4錠7200円【一錠単価1800円】
[ジェネリック]
・アバナ200mg1箱4錠4200円【一錠単価1050円】
・アバナ100mg1箱4錠2400円【一錠単価600円】
・ドラスマ100mg1箱4錠1800円【一錠単価450円】
100mgを買うならドラスマの方がかなり安いので、おすすめです!
どうしても200mgというならアバナがおすすめですね♪
ドラスマの飲み方

ステンドラのジェネリック薬なので、同様な飲み方になります。
ED治療薬の一般的な使用方法と同様になりますが、即効性があるので、飲んだらすぐに効果が出る部分が少し気を付けるくらいですね。
・水またはぬるま湯で一日一回一錠まで
・次の一錠は24時間以降に服用する
・行為の30前後前に服用する
お薬の効果を最大限得る為、そして副作用を抑える為、用法用量守って服用しましょう。
ドラスマの副作用

ステンドラにも副作用があり、一般的なED治療薬と同様なものになります。
副作用
・頭痛
・鼻詰まり
・火照り
・赤面
・動悸
・頻脈
など
ED治療薬は軽度な副作用となりますが、
もし重度な副作用が出た場合は服用を中止し医師に相談するようにしましょう。
ドラスマまとめ
・ドラスマ(ステンドラジェネリック)は最新のED治療薬のジェネリック薬
・ステンドラは4番目、もしくは5番目のED治療薬と言われている※ザイデナを入れない場合がある為
・ドラスマはこれまでの3大ED治療薬の長所を兼ね備えているお薬
・最新だがドラスマにもインドではジェネリック薬が存在し、個人輸入代行で購入が可能
・ステンドラは200mgまであるが、半額くらいで買える100mgの方が需要が高い
・バイスマと同等くらいの勃起力があり、レビスマよりも即効性が高い
以上、あくまで私個人の体験談が入っているのでみなさんは違った効果の実感になる可能性は高いかもしれません。
試さないとわからないのが医薬品なので、まずはご自身で試してみて、ご自身に合ったED治療薬を見つけてください!
できるだけ安くみなさんにも効果が実感できるものを私ウルフはおすすめしています。